よくあるご質問

見学・体験について

Q.資料請求・見学・体験したいのですが、どのように申し込めばよいですか?

A.常時受け付けていますので、まずはお電話をしてください。体験の日程などを決めさせていただきます。

施設検索のリンク

Q.見学・体験でも送迎はしてもらえますか?

はい、大丈夫です。送迎させていただきます。

施設について

Q.どのような人が利用できまますか?

介護保険制度における「要支援」「要介護」の認定を受けられた方が対象になります。現在、介護保険をお持ちでない方もご相談ください。

Q. 他社の施設との違いはなんですか?

認知予防や、高血圧、生活習慣病に効くふくらはぎマッサージや、柔道整復師による身体の痛みを取る施術(手技療法)を行っています。

Q. 利用時間は何時から何時までですか?

9:00~17:00までの間の3時間のリハビリデイサービスです。4つのグループに分かれています。

Q. 土日祝やってますか?

土曜日、祝日も営業しております。

Q. リハビリは行っていますか?

はい、個別でその方に合った機能回復のためのリハビリテーションを行っております。

Q. マッサージはどれくらいの時間してもらえますか?

利用者様の症状に応じて、ベッド上で20分位、温熱療法と施術をさせていただきます。

Q. 送り迎えはしてもらえるのでしょうか?

はい、送迎付きです。

Q. 細い道でも迎えに来てもらえますか?

普通車が入れるくらいなら、大丈夫です。

Q. 送迎時間は何分くらいですか?

30分くらいのエリアで送迎しております。

Q. 車いすでも利用できますか?

フロア内で手引き歩行ができれば大丈夫です。

Q.ここで、薬は飲ませてもらえますか?

ご自身の責任の範囲で飲んでいただくことは可能です。

Q. 男性女性の割合はどれくらいですか?

女性8割、男性2割くらいの割合です。

ご利用について

Q.どうすれば施設を利用できますか?

まずは、お電話をしていただくか、ケアマネージャーさんに「ふくらはぎ健康法タオに行きたい」とお話してください。

Q.何か持っていくものはありますか?

特に持ってきていただく物はありません。歩きやすい靴をはいて、動きやすい格好でお越しください。